外壁塗装の塗料の種類をご紹介!
大阪府羽曳野市に拠点を構える「株式会社 福井興業」では、塗装工事やリフォーム、足場工事などを承っております。
今回は、外壁塗装の塗料の種類についてご紹介いたします。
〇アクリル系
重ね塗りしやすく、光沢があって発色しやすい塗料です。最もリーズナブルですが耐用年数は短く、こまめな塗り直しが必要になるため、最近では外壁メンテナンス用としてはあまり利用されなくなってきました。
〇ウレタン系
柔らかく密着性に優れており、細かい箇所や局面にも対応できることから複雑なデザインの外壁塗装にも適しています。また様々な種類の外壁材と相性が良いことが特徴です。
〇シリコン系
耐用年数が長く、耐久性や耐水性に優れており、透湿性に富んでいます。結露が発生しにくく、躯体へのダメージ軽減も期待できるため、トータルで住宅メンテナンスのコストを削減できるとされ、コストパフォーマンスの観点からも現在では最も人気の塗料です。
〇フッ素系
耐熱性や耐寒性が高く、紫外線にも強いことからあらゆる気候に対応します。高性能で耐用年数も非常に長いのですが、その分コストが高いのが難点です。
外壁塗装をご検討中のお客様は、ぜひ一度弊社までお問い合わせ下さい!
2023.06.20